ABOUT US

広研とは?


幹事長挨拶

新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます。
早稲田大学広告研究会は、今年1月に100周年を迎えた日本最古の広告研究会です。その数3000とも言われるサークルがある早稲田は、いわば日本一学生が元気な大学です。その中でも広告研究会は、積み重ねた実績や多くの会員によって、1世紀もの間早稲田の中心に在り続けてきました。
そして101年目を迎える今年は、これからの新たな100年の最初の1年となります。
その年に、私は会の長期ビジョンとして「広告で日本を盛り上げる」ことを掲げます。広告を、広告という枠で考える時代は終わりました。私は、広告の力と学生の力を用いれば、きっとこの国をより盛り上げることができると思うのです。これは夢や理想の話ではありません。100年前、日本で広告研究をいち早く始めた我々は、今再び先駆者として広告の可能性を切り開いていきます。
とりあえず、まずその一歩目として、広告を楽しむことから始めましょう。「広告を楽しむ」という大胆なことは学生にしかできないことです。思うに、楽しむということは、何よりも大事なモチベーションなのではないでしょうか。能動的に楽しめば、一度しかない学生生活を最高のものにできます。広告研究会には、広告を、学生生活を120%楽しめる環境があります。
それでは、未だ見ぬあなたと、共に広告を楽しめる日を心待ちにしています。

第101代早稲田大学広告研究会 幹事長 舟山健太郎


広告研究会とは

早稲田大学広告研究会は、101年目を迎える日本最古の広告研究会です。総会員数は200人を越え、早稲田の中でも大規模なサークルです。

当会では1、2年生を中心にグラフィック広告チーム、映像広告チーム、広告戦略チームのいずれかに所属し、各々の研究テーマについて活動を行なっています。

普段の活動のみならず、年間行事の豊富さも広研の魅力の一つです。


グラフィック広告チーム

みなさんはグラフィック広告って何か知っていますか?
視覚に訴えかけ静止画で表現される広告のことです。ポスターや看板、雑誌などはもちろん、柱やエスカレーター、ビル丸ごと一棟だって、私たちが普段目にするもののほとんどがグラフィック広告になり得ます。
私たちのチームでは「人々に刺激を与え、動かす」広告を目指して、学生ならではの枠を超えたアイデアで今までにないような新しい広告を追求しています。そして頭の中で思い浮かべたアイデアや表現を自分たちで実際に制作して形にすることができるのです。
私たちのチームには現在最も多くチーム員が在籍しています。個性派揃いで楽しいメンバーです。
広告だけでなくイベントや遊びも全力で楽しめます!
とにかく楽しみたい人、面白いことを考えるのが好きな人、デザインが好きな人、絵なんか書けなくたって何の問題もありません!
一緒に最高の一年間をつくりましょう!
グラフィック広告チーム チーフ 伊藤健太郎

映像広告チーム

皆さんは広告と聞いてまず何を思い浮かべますか?
そう、テレビCMでしょう!映像広告って一番派手なんです。一番派手ってことは一番心に残りやすいってことでもあります。実際に皆さんにも好きなCMが1つ2つあるんじゃないでしょうか。商品の売り上げを伸ばすためにはそんな風に人の心に残ることがとても大切になってきます。心に残る映像をつくるためには、どんなところがこの商品のいいところなのか?とかこんな企画をやったらみんなおもしろがってこの商品を買ってくれるかもしれない!とか考えることがたくさんあります。 幅広く色々なことができるのも映像広告チームの活動の魅力です。っていうか単純にCMつくるってやってみたくない?
自分の考えたものが作品になるってすごーくうれしいですよ!
今年一年間僕たちと一緒に活動することで皆さんには広告に関することもそれ以外のこともたくさんのことを身につけていってほしいです。一年間一緒に楽しみましょう!!
映像広告チーム チーフ 小林航和

広告戦略チーム

皆さんは何をきっかけに物を買いますか?
おそらくそれは皆さんが商品を「いいな」と思ったときですよね?
私たちはその「いいな」をアイデアでデザインします。
例えば、あなただったらコーラをどう売るでしょうか?ここで一つ、素敵なアイデアを紹介します。
コーラのボトルにマジックペンで好きな人にメッセージを書いて、贈ります。コーラを飲むとそのメッセージが浮き上がって、それを伝えることが出来るのです。
このプロモーションアイデア、あなたはどう思いましたか?こんなプロモーションを作ってみたいと思いませんか?
こういうプランを作っていくのが私たち、広告戦略チームです。個性豊かなチーム員が貴方を待ってます!
見る人の心に火をつけるようなプロモーションを考えて、最高の一年を一緒に駆け抜けましょう。
広告戦略チーム チーフ 福井優希

広報局

広報局は毎週水曜日の6限から活動している有志活動体です。
普段のチーム活動だけでなく、もっと広告研究会を楽しみたい会員が、楽しさをコミュニケーションするべく、学年やチームの枠を超えて活動しています。
新聞・ラジオ・WEBなどチームでは扱わない様々なメディアを取り扱ったり、業界の第一線で活躍する外部講師の方々を招いてお話を伺い、会員全体を対象にしたワークショップを企画・運営するなど、小さなアイデアのかけらを大きな形にしていきます。
考えることが好きな人、議論することが好きな人、自分の力で何かを創りたい人、ユーモアを追求したい人、誰よりも広告研究会を楽しみたい人。
広告研究会で最もアットホームで先鋭的で意識の高いクリエイティブ集団が、 『やる気のあるきみ』を待っています!
広報幹事 関智一

プロジェクト活動

企業や他の団体からの外注や会から出た企画を実践する活動のことです。
簡単に言えば、学生の視点や学生ならではのアイデアが欲しい企業に知恵を貸す【ブレイン】としての活動です!また会員のやりたい企画を企業の力を借りて実現することもできます!
今までのプロジェクトの例としては、他のサークルのポスターを作ることから始まり、早慶サッカーの動員数増大や、果ては、ある超有名テレビ番組の学生向け広報プランの考案など、チームの枠、サークルの枠を超えて様々な活動を行っています!経験や技術は一切不問。考えることが好きな人はぜひ、プロジェクト活動に参加して思考力を活かし、自分のアイディアと心意気で社会を動かそう!
一年生からばりばり参加できます。

SCHEDULE

スケジュール

ブース期間 @8号館前:
3 / 30・4 / 1~4 / 3 9:00~17:00
4 / 4 9:00~16:00
広研について大学内で気軽に話を聞きにいけるのはこのチャンスだけ!立ち寄って資料だけでもどうぞ!
説明会 @コズミックセンター:
4 / 11・17  戸山公園17:30集合 18:20 ~ 20:20
4 / 15・23  戸山公園18:10集合 19:00 ~ 21:00
広研の魅力や普段の活動について説明します!そして、広研の活動を実際に体験してみたい人におすすめ!
相談フェア @学生会館(詳細は後日Twitterにて!):
4 / 19・22・24・25 (3~5限)
説明会に行けなかった人や、広研生活を充実したものにするチーム選びに悩む人を上級生がサポートします!
入会日 @戸山サンライズ:
4 / 26
戸山公園18:00集合 18:30 ~ 21:00
チーム決定!これであなたの広研ライフが始まります!
最初の活動はオールコンパ!

FAQ

よくある質問

ここでは、新入生から寄せられるよくある質問をまとめて紹介しています。参考にしてみて下さい。 わからないことがあれば、「コンタクト」のページにあるメールアドレスにお気軽にご連絡くださいね(^O^)


Q1. 活動は何曜日に行っていますか?

A1. 毎週火曜日と金曜日の6限(18:15)から、早稲田キャンパスの教室や 新学生会館のスペースを借りて活動を行っています。その他、水曜日などにも広報局などの有志活動を行っています。


Q2. 広告研究って、どんなことをしてるんですか?

A2. 広研では、グラフィック広告(ポスターなど)、映像広告(cmなど)、広告戦略(プロモーションなど)を主に研究しています◎! 他にもwebを使った広告を考えたりフリーペーパーを作ったり楽しく活動しています♩


Q3. 早稲田の学生ではないんですけど活動に参加できますか?

A3. 広告研究会はインカレサークルです。他の大学から通っている人は上級生の中にもいますよ。例えば、東京大学・日本女子大学・フェリス女学院大学など、幅広いです。


Q4. どのくらいの人が在籍しているんですか?

A4. 毎年、1~3年生のみで200人程度の人数が在籍しています。男女比は、4:6くらいです(^ム^)


Q5. どこかの企業と関わりがあるのでしょうか?

A5. 渉外をとったり、プロジェクトを外注で頂いたりして企業様とも絡んだ実践活動や評価を頂いています(^O^)/とてもやりがいがありますよ…!


Q6. 2,3,4年生でも入れますか?

A6. もちろん入会可能ですが、3年スパンでの活動が基本となっていますし、1年生として扱わせて頂きます。


Q5. 1年生はチームに必ず所属しなければならないと聞きましたが、どのチームに所属するのがいいですか?

A5. どこのチームも充実した内容ですし、個性的で楽しいチームばかりです。新入生歓迎キャンペーンでは様々なイベントを行っているので、イベントを通じてそれぞれのチームの人と話してみてくださいヽ(^o^)丿。

CONTACT

お問い合わせ


E-mail:was.campaign2013@gmail.com

Twitter:@was_101st