kouken15
kouken1

広告で社会に

「驚き」

を。

早稲田大学広告研究会は「広告」を共通のテーマと

して活動するサークルです。

1913年に設立され、今年度で109周年を迎えました。

広告を通して、人々の心を強く動かす「広告」を社会に

発信していくことが私たちのミッションです。

kouken2

ABOUT

「広告」とは言っても、広く伝えることは道筋にすぎません。
    私たちは価値あるモノ・コトを、それを必要とする人に届ける。
      それが「広告」の果たすべき役割だと考えます。
         そのためには、単なる商品の宣伝や販促に終始するのではなく
          「人の心を強く動かすこと」が大切だと考えます。
               つまり、私たちの考える「広告を研究する」ということとは、
                   誰かへのメッセージを考えるということであると言えます。

「メッセージ」こそ会の中心にあるものです。

私たちは、このメッセージを伝えるために
  様々なプラットフォームを用いて、活動を行なっています。
kouken12

広研では毎年11月の頭に開催される早稲田祭で
芸能人を呼んでイベントを 行っています。二日間
で合計約2,000人を動員するイベントは早稲田内でも 最大級の規模を誇る広研だからこそできるイベントです。

kouken13 日本一の学園祭である      で
 最高に熱い学園生活を送ってみませんか?
早稲田祭